白山神社
ちょっぴり、積雪しましたね。
雪は大好きなんですが、
雪道のノロノロ運転だけは、うんざりします。
雪道は、安全運転で!!ですね。
霊峰 白山も冠雪して、神々しい姿を見せています。
近所の白山神社をお写んぽです。
「白山信仰」というものがあるくらい、
アチコチに白山神社がありますね。
森の中のこちらの神社、
水の流れる音と、鳥の鳴き声、
マイナスイオン、いっぱい浴びました。
小さな神社です。
狛犬がお出迎えしてくれますが、
寄贈されたのは、昭和4年。
狛犬の頭は苔むして、土台の石は、崩れかかっていました。
当時、いったい、どんな思いで、この狛犬を置いたのだろう、
そんなことに思いを馳せながら、
美しい姿に見入ってしまいました。
昔は、参道だったのでしょうか?
石階段も、苔むして、崩れているため、通行止めになっています。
なぜ、白山を崇めたのだろう??
なぜ、ここに菩薩?を置いたのだろう??
宗教=怪しい
っていつからそんな雰囲気になったのかはわからないけれど、
私たち、日本人のルーツを知ることは、
決して怪しいことではないと思います。
もっと、勉強しなくっちゃ。
話題の映画「君の名は」でも、
神事の事が出てきます。
アニメでもなんでも、
文化を伝えていくことって大切だなって、
しみじみ感じた1日となりました。
コメント